検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代日本の文学空間 歴史・ことば・状況  平凡社ライブラリー  

著者名 前田 愛/著
出版者 平凡社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116603168910.26/マ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400130527
書誌種別 図書
書名 近代日本の文学空間 歴史・ことば・状況  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ブンガク クウカン 
著者名 前田 愛/著
著者名ヨミ マエダ アイ
出版者 平凡社
出版年月 2004.5
ページ数 451p
大きさ 16cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-582-76499-1
内容紹介 幕末・明治期の文学から小林秀雄、井上ひさしまで、文学を「都市」や「読者」というメディア空間でとらえた文芸批評の革命的作品。1983年新曜社刊に新たな一編を加えた新編。
著者紹介 1932〜87年。神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。幕末・維新期から現代までの幅広い文学を扱い、文芸批評のみならず歴史学や社会学など多くの分野に影響を与えた。
件名 日本文学-歴史-近代
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 前田愛は文学を「都市」や「読者」といった新たなメディア空間で捉えなおした。そうした革命的な研究対象や方法は、それまでの文芸批評を超えたカルチュラル・スタディーズの先駆であった。いまなお多くの人びとに影響を与え続ける前田の魅力を満載した一冊。
(他の紹介)目次 明治歴史文学の原像
『パミラ』と『梅暦』
柳北「航西日乗」の原型
戯作文学と『当世書生気質』
露伴における立身出世主義
『一国の首都』覚え書
東ベルリンの「舞姫」
暗喩としてのスラム
『高野聖』
幕末・維新期の文体〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 前田 愛
 1932年、神奈川県藤沢市生まれ。東京大学文学部国文学科卒業、同大学院博士課程修了。幕末・維新期から現代までの幅広い文学を扱い、文芸批評のみならず、歴史学や社会学など、多くの分野に影響を与え続けた。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。