検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近世日本の世界像     

著者名 川村 博忠/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116484908290.1/カ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
地理学-歴史 世界地図-歴史 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300095724
書誌種別 図書
書名 近世日本の世界像     
書名ヨミ キンセイ ニホン ノ セカイゾウ 
著者名 川村 博忠/著
著者名ヨミ カワムラ ヒロタダ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2003.12
ページ数 286p
大きさ 22cm
分類記号 290.12
分類記号 290.12
ISBN 4-8315-1064-5
内容紹介 鎖国という環境のもとで日本人は世界をどのように認識し、いかに海外知識を摂取していったのだろうか。当時の地図や地理書等図版を多用し、総合的に展望する初めての概説書。
著者紹介 1935年京城市生まれ。広島大学文学部史学科地理学専攻卒業。現在、東亜大学教授。文学博士。著書に「江戸幕府撰国絵図の研究」「近世絵図と測量術」など。
件名 地理学-歴史、世界地図-歴史、日本-対外関係-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 鎖国下日本では海の向こうをどのように認識し、日本人がいかに世界への視圏をひろげていったか、当時の地図と地理書により15世紀から19世紀までの過程を概観する。地図多数掲載。
(他の紹介)目次 1 近世以前の世界観
2 西洋人との出会い
3 イエズス会による西洋知識の紹介
4 鎖国・長崎―異国への関心
5 新井白石のみた世界
6 中国経由の西洋知識
7 蘭学―新しい世界観
8 海防と世界地誌・地図
9 公学化される蘭学
10 急速な西洋接近
11 民衆の空想的世界像


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。