検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若山牧水伊豆・箱根紀行   伊豆・箱根名作の旅  

著者名 若山 牧水/[著]   岡野 弘彦/監修   村山 道宣/編
出版者 木蓮社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116476532915.6/ワ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

若山 牧水 岡野 弘彦 村山 道宣
2003
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300088465
書誌種別 図書
書名 若山牧水伊豆・箱根紀行   伊豆・箱根名作の旅  
書名ヨミ ワカヤマ ボクスイ イズ ハコネ キコウ 
著者名 若山 牧水/[著]
著者名ヨミ ワカヤマ ボクスイ
著者名 岡野 弘彦/監修
著者名ヨミ オカノ ヒロヒコ
著者名 村山 道宣/編
著者名ヨミ ムラヤマ ミチノブ
出版者 木蓮社
出版年月 2003.11
ページ数 286p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-434-03604-1
内容紹介 温暖で豊かな自然を残した癒しの地、伊豆・箱根を頻繁に訪れた牧水。その紀行を初集成。新発掘の古写真、川端康成、井上靖、大悟法利雄などのエッセイも多数収録。
著者紹介 1885年生まれ。明治・大正期の歌人。歌集に「別離」など。1928年没。
件名 静岡県-紀行・案内記、箱根町(神奈川県)-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 旅と酒を愛し、朗詠を好み、ひたすらに自然を詠いあげた“魂の歌人”のみずみずしい紀行集。川端康成、井上靖、大悟法利雄、若山喜志子、福島泰樹、他のエッセイ・写真も多数収載。
(他の紹介)目次 1 下田街道・裾野(「山ざくら」より
「畑毛温泉にて」より
「渓間の春」より)
2 伊豆東海岸・箱根(「秋風の海及び灯台」より
「野火」より)
3 伊豆西海岸・沼津(「伊豆の春」より
「沼津千本松原」より)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。