検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「悩み部」の結成と、その結末。   「5分後に意外な結末」シリーズ  

著者名 麻希 一樹/著   usi/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119764686S908.3/ゴ/1ヤング27児童書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513552546913.6/マキ/ヤング1一般図書一般貸出貸出中  ×
3 篠路コミ2510222827J913/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻希 一樹 usi
2015
Alcock Rutherford 日本-歴史-幕末期 日本-対外関係-イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000941518
書誌種別 図書
書名 「悩み部」の結成と、その結末。   「5分後に意外な結末」シリーズ  
書名ヨミ ナヤミブ ノ ケッセイ ト ソノ ケツマツ 
著者名 麻希 一樹/著
著者名ヨミ マキ カズキ
著者名 usi/絵
著者名ヨミ ウシ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.6
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-204209-6
内容紹介 感動、笑い、人生の教訓と皮肉、そして、クセになる「意外な結末」! 高校を舞台に、悩み解決部同好会、通称「悩み部」のメンバーが活躍する。どこからでも読める連作短編18本を収録。
著者紹介 大学の研究室所属。心理学専攻。自称「アクティブな引きこもり」。普段はラボにこもって実験と人間観察にいそしむ。一方、休暇中はバックパッカーとして、サハラ砂漠などの秘境探検に出かける。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九世紀半ば、江戸‐ロンドン間の文書のやりとりに蒸気船で半年近くを要した時代、一人の外交官が担う責任は、今日とは比較にならないほど大きかった。そんな時代、日英関係の仕事は、初代駐日公使ラザフォード・オールコックの手に完全に託されていたといってよい。本書は、一八五九年から六二年まで、日本の外交にとって決定的に重要だった三年間の彼の思考と行動を、在外史料を駆使していきいきと描いた幕末物語である。
(他の紹介)目次 第1章 広東から江戸へ
第2章 上陸
第3章 神奈川問題
第4章 江戸駐在代表の生活
第5章 アメリカ公使との確執
第6章 一八六一年夏
第7章 ロンドンへ
終章 歴史への奉仕者
(他の紹介)著者紹介 佐野 真由子
 1969年(昭和44年)、東京都に生まれる。1992年、東京大学教養学部教養学科(国際関係論専攻)卒業後、国際交流基金に勤務。在職中、1997‐98年にケンブリッジ大学に留学、国際関係論専攻修士号(MPhil)を取得。2002年より、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)文化局無形遺産課勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。