山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

匠の時代  第2巻 講談社文庫  

著者名 内橋 克人/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116255803502.1/ウ/21階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012894343502/ウ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内橋 克人
2003
502.1 502.1
技術者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300028946
書誌種別 図書
書名 匠の時代  第2巻 講談社文庫  
書名ヨミ タクミ ノ ジダイ 
著者名 内橋 克人/[著]
著者名ヨミ ウチハシ カツト
版表示 新版
出版者 講談社
出版年月 2003.4
ページ数 309p
大きさ 15cm
分類記号 502.1
分類記号 502.1
ISBN 4-06-273711-6
件名 技術者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界で初めて「自動焦点カメラ」の商品化に成功した小西六。天然の皮と同じ繊維構造をもつ人工皮革で欧米を席巻した東レ。三菱電機では、社内の工場同士の熾烈な開発競争から新製品が生み出されていた―。日本が「技術大国」として世界にその名をとどろかせていた時に輝いていた「匠」たちの足跡を追う。
(他の紹介)目次 第1章 小西六「映像のくにの神々」(肉眼カメラ誕生
脇役士道
会社蘇生 ほか)
第2章 東レ「蘇った繊維の物語」(テルニの黄昏
挫折からの出発
エクセーヌへの道 ほか)
第3章 三菱電機の革命(ふとん乾燥機物語
風の中津川
直し屋稼業 ほか)
(他の紹介)著者紹介 内橋 克人
 1932年神戸市生まれ。神戸商科大学卒業。神戸新聞記者を経て独立。冷静かつ的確な分析には定評があり、市場原理主義への対抗思考をいち早く展開した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。