検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漂流するメディア政治 情報利権と新世紀の世界秩序  神保・宮台激トーク・オン・デマンド  

著者名 宮台 真司/著   神保 哲生/著
出版者 春秋社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117911479304/ミ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮台 真司 神保 哲生
2002
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378541
書誌種別 図書
書名 漂流するメディア政治 情報利権と新世紀の世界秩序  神保・宮台激トーク・オン・デマンド  
書名ヨミ ヒョウリュウ スル メディア セイジ 
著者名 宮台 真司/著
著者名ヨミ ミヤダイ シンジ
著者名 神保 哲生/著
著者名ヨミ ジンボウ テツオ
出版者 春秋社
出版年月 2002.10
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-393-33220-2
内容紹介 メディアは何を伝えるべきなのか? 田中真紀子現象の本質からグローバリズムの正体まで、激変する21世紀を生き抜くためのリテラシー。インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」で放送中の番組を単行本化。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京都立大学人文学部助教授。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治とは何か?戦争とは何か?メディアは何を伝えるべきなのか?田中康夫・田中真紀子現象の本質からグローバリズムの正体まで、激変する21世紀を生き抜くためのリテラシー。
(他の紹介)目次 第1部 情報化社会とメディアの影(テレビ・メディアの真実
記者クラブの功罪
法律にひそむ官僚の利権
サイバーな監視社会の到来)
第2部 同時多発テロ後の世界(テロとアフガン報道の影
グローバリゼーションとアメリカの利権
セキュリティと自由
ユニバーサルなリベラリズムを求めて
日本のテロ対策の迷走)
第3部 日本的システムの崩壊(田中真紀子と官僚の対決に見る近代日本の病理
日本的システムの「終わりの始まり」
政治と正統性
川辺川ダムと奮闘する雑誌メディア
ニッポンは脱皮できるか)
(他の紹介)著者紹介 宮台 真司
 1959年仙台市生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院博士課程修了。東京大学教養学部助手、東京外国語大学講師を経て、現在、東京都立大学人文学部社会学科助教授。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神保 哲生
 1961年東京生まれ。15歳で渡米。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。AP通信など米国の報道機関の記者を経て、1993年に独立。ビデオジャーナリストとして日米のテレビ局向けのドキュメンタリー制作に携わる。1999年、ニュース専門インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」を立ちあげ、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。