検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理学の新しいかたち 方法への意識    

著者名 下山 晴彦/編著   子安 増生/編著   遠藤 利彦/[ほか]著
出版者 誠信書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116195181140.1/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 晴彦 子安 増生 遠藤 利彦
2002
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001376029
書誌種別 図書
書名 心理学の新しいかたち 方法への意識    
書名ヨミ シンリガク ノ アタラシイ カタチ 
著者名 下山 晴彦/編著
著者名ヨミ シモヤマ ハルヒコ
著者名 子安 増生/編著
著者名ヨミ コヤス マスオ
著者名 遠藤 利彦/[ほか]著
著者名ヨミ エンドウ トシヒコ
出版者 誠信書房
出版年月 2002.10
ページ数 275p
大きさ 22cm
分類記号 140.16
分類記号 140.16
ISBN 4-414-30151-3
内容紹介 臨床・教育・実験・社会・発達それぞれの気鋭の心理学者達が自らの専門を基点としながら、心理学の「新しいかたち」を構想する。「心理学はどこに向かうのか」「心理学を学ぶものはどうあるべきか」を提言する刺激的な書。
著者紹介 1957年静岡県生まれ。現在、東京大学大学院教育学研究科助教授。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、各執筆者が自らの専門の枠を超えて、心理学の新しい方法や、方法に関する議論をどのように統合し、“新しいかたち”を創っていくのかというテーマに取り組んだもの。認知心理学、臨床心理学、発達心理学、心理統計学、教育心理学、社会心理学、心理学史等々の各専門領域のコラボレーションを通して“心理学の新しいかたち”を探り、提案する試みとなっている。
(他の紹介)目次 第1章 心理学の新しいかたちを探る
第2章 問いを発することと確かめること:心理学の方法論をめぐる一試論・私論
第3章 研究法に関する基本姿勢を問う:本来の姿ないし基本に戻ろう
第4章 フィールドに関わる「研究者/私」:実践心理学の可能性
第5章 モード2・現場心理学・質的研究:心理学にとっての起爆力
第6章 心理学研究における二項対立を越えて
(他の紹介)著者紹介 下山 晴彦
 1957年静岡県に生まれる。1980年東京大学教育学部卒業。1983年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院教育学研究科助教授、博士(教育学)。専攻は臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
子安 増生
 1950年京都市に生まれる。1973年京都大学教育学部卒業。1977年京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、京都大学大学院教育学研究科教授、博士(教育学)。専攻は教育認知心理学、発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 利彦
 1962年山形県に生まれる。1986年東京大学教育学部卒業。1992年東京大学大学院教育学研究科博士課程退学。現在、京都大学大学院教育学研究科助教授。専攻は発達心理学・感情心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 寿夫
 1956年静岡県に生まれる。1979年広島大学教育学部卒業。1984年広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、兵庫教育大学学校教育学部教授。専攻は社会心理学、教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鹿毛 雅治
 1964年横浜市に生まれる。1986年横浜国立大学教育学部卒業。1991年慶応義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶応義塾大学教職課程センター助教授、博士(教育学)。専攻は教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 達哉
 1962年に生まれる。1985年東京都立大学人文学部卒業。1989年東京都立大学博士過程中退。現在、立命館大学文学部助教授、博士(文学)。専攻は社会心理学、心理学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。