山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

どっちが強い!?クロアナグマvsミツアナグマ ナメたら危険!小型猛獣  角川まんが科学シリーズ  

著者名 スライウム/ストーリー   ブラックインクチーム/まんが   今泉 忠明/監修   [串山 大/訳]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181247297J48/ド/こどもの森6B児童書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4013449709J48/ド/子供百科23児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1964
1964
773.8 773.8
民俗学 インタビュー 日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001465345
書誌種別 図書
書名 どっちが強い!?クロアナグマvsミツアナグマ ナメたら危険!小型猛獣  角川まんが科学シリーズ  
書名ヨミ ドッチ ガ ツヨイ クロアナグマ タイ ミツアナグマ 
著者名 スライウム/ストーリー
著者名ヨミ スライウム
著者名 ブラックインクチーム/まんが
著者名ヨミ ブラック インク チーム
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3
ページ数 154p
大きさ 19cm
分類記号 489.58
分類記号 489.58
ISBN 4-04-108456-4
内容紹介 クロアナグマとミツアナグマ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。
件名 あなぐま
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦争体験者や村の古老の語る「事実」の本質とは何か。彼らの心意を私たちはどのように受け止めたらいいのか。長年村々を歩き続けてきた著者が、「聞き書き」が内にもつ曖昧さとその可能性を説き、現代民俗学を展望する。
(他の紹介)目次 世代の体験―はじめに(沈黙という語り
頑なさと乾き ほか)
時代と社会のなかの聞き書き
(表現のなかの記憶
記憶とは何か―多義的な問いの総称として ほか)
私にとっての聞き書き(二つの世界
自治体史作成の現場で)
語ること・記録すること(日常言葉の専門用語
雑談の中の勢い ほか)
フィールド・ノートの余白に―まとめにかえて(報告書の行間に
むらと生産組合 ほか)
(他の紹介)著者紹介 香月 洋一郎
 1949年、福岡県に生まれる。1972年、一橋大学社会学部卒業。現在、神奈川大学経済学部教授・日本常民文化研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。