検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子ネットワークと個人情報保護 オンラインプライバシー法入門  現代産業選書  

著者名 岡村 久道/共著   新保 史生/共著
出版者 経済産業調査会
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116038589316.1/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.1 316.1
プライバシー 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001342138
書誌種別 図書
書名 電子ネットワークと個人情報保護 オンラインプライバシー法入門  現代産業選書  
書名ヨミ デンシ ネットワーク ト コジン ジョウホウ ホゴ 
著者名 岡村 久道/共著
著者名ヨミ オカムラ ヒサミチ
著者名 新保 史生/共著
著者名ヨミ シンポ フミオ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2002.3
ページ数 576,19p
大きさ 22cm
分類記号 316.1
分類記号 316.1
ISBN 4-8065-2676-2
内容紹介 次々に登場する電子ネットワークの新たな技術的手段と、一世紀以上に亘るプライバシーの問題-個人情報保護との交錯を、サイバー法研究の第一人者と、気鋭の研究者が分析。現代社会の姿を鳥瞰し、問題提起を行う。
件名 プライバシー、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 次々に登場する電子ネットワークの新たな技術的手段と、一世紀以上に亘るプライバシーの問題―個人情報保護との交錯を、サイバー法研究の第一人者と、気鋭の研究者が分析。現代社会の姿を鳥瞰し、問題提起を行う。
(他の紹介)目次 電子ネットワークと個人情報
米国における伝統的プライバシー概念
わが国におけるプラシバシー概念
自己情報コントロール権と個人情報保護
個人情報保護に関する諸外国の法制度
米国の個人情報保護制度
米国及びEUにおける個人情報保護への取り組みの相違点
わが国の個人情報保護制度
地方公共団体と個人情報保護
医療分野における個人情報保護〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡村 久道
 弁護士、近畿大学・関西大学・奈良先端科学技術大学院大学兼任講師。昭和33年京都府生まれ。京都大学法学部卒業後、昭和61年、大阪弁護士会に弁護士登録。平成2年4月より、近畿大学・産業法律情報研究所講師(現職)。平成5年度、平成7年度、平成10年度、京都教育大学兼任講師。平成12年度から、関西大学及び奈良先端科学技術大学院大学でも兼任講師。専門分野はサイバー法、知的財産権法など。平成9年より「インターネット白書」(インプレス)、平成11年より「インターネットビジネス白書」(ソフトバンクパブリッシング)に毎年寄稿しているほか、平成11年からは毎日新聞全国版でメディア欄のコラム(サイバー)を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新保 史生
 (財)日本情報処理開発協会情報セキュリティ対策室プライバシーマーク事務局研究員。明治大学法学部/二松学舎大学国際政治経済学部兼任講師(情報法)、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。