検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

皆川博子作品精華  幻妖幻想小説編   

著者名 皆川 博子/著   東 雅夫/選
出版者 白泉社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115777419913.6/ミナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011667619913.6/ミナ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011617649913.6/ミナ/図書室08a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皆川 博子 東 雅夫
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315868
書誌種別 図書
書名 皆川博子作品精華  幻妖幻想小説編   
書名ヨミ ミナガワ ヒロコ サクヒン セイカ 
著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
著者名 東 雅夫/選
著者名ヨミ ヒガシ マサオ
出版者 白泉社
出版年月 2001.12
ページ数 399p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-592-75005-5
内容紹介 ミステリー・幻想小説・時代小説の各分野にわたって活躍する著者の、入手困難な作品を含むジャンル別傑作選集第2弾。幻妖幻想小説編には、書き下ろし作品ほか29編を収録。
著者紹介 1929年京城生まれ。東京女子大学外国語科中退。「恋紅」で直木賞、「薔薇忌」で柴田錬三郎賞、「死の泉」で吉川英治文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 言葉の綺羅と、超絶の奇想―幻想文学の極北に位置する妖しき名品を集大成。30編収録。
(他の紹介)著者紹介 皆川 博子
 1929年、京城生まれ。東京女子大学外国語科中退。児童小説でデビューし、73年「アルカディアの夏」で第20回小説現代新人賞を受賞後は、ミステリー、幻想小説、時代小説など幅広いジャンルに渡り活躍中。その幻想性・耽美性を内包する独自の作品世界に魅了された熱烈なファンは数多い。「壁―旅芝居殺人事件」で第38回日本推理作家協会賞(85年)、「恋紅」で第95回直木賞(86年)、「薔薇忌」で第3回柴田錬三郎賞(90年)、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞(98年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。早稲田大学文学部卒。「幻想文学」編集長、アンソロジスト、ホラー評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。