検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電信柱と妙な男 小川未明怪異小品集  平凡社ライブラリー  

著者名 小川 未明/著   東 雅夫/編
出版者 平凡社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180511842913.6/オガ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 惇夫 藪内 正幸
1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001394963
書誌種別 図書
著者名 小川 未明/著
著者名ヨミ オガワ ミメイ
出版者 平凡社
出版年月 2019.7
ページ数 367p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76884-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 電信柱と妙な男 小川未明怪異小品集  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ デンシンバシラ ト ミョウ ナ オトコ 
副書名 小川未明怪異小品集
副書名ヨミ オガワ ミメイ カイイ ショウヒンシュウ
内容紹介 約3200篇もの作品を残した小川未明。多岐にわたる作品の中から、恐怖体験、土俗の呪縛力、マレビト幻想、漂泊にまつわる作品など、現在の読者がまず読むべき怪奇幻想小品の名作を厳選。文豪怪異小品シリーズ第8弾。
著者紹介 1882〜1961年。新潟県生まれ。文化功労者。作品に「金の輪」など。
叢書名 平凡社ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 精神科医の六麦克彦は、医局から派遣された要鹿乃原少年院に勤務して5年になる。彼がそこで目にしたのは、少年院に堕ちてきた加害者ながら、あらゆる意味で恵まれず、本来ならば保護されてしかるべき「被害者」と言わざるを得ない少年たちの姿だった―。累計100万部を超えたベストセラー新書の世界を著者自ら小説化、物語でしか伝えられない不都合な真実を描きだす。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。