蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181038704 | 480.9/ヤ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310647357 | 480.9/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-493 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001736416 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野生動物のロードキル |
書名ヨミ |
ヤセイ ドウブツ ノ ロード キル |
著者名 |
柳川 久/監修
|
著者名ヨミ |
ヤナガワ ヒサシ |
著者名 |
塚田 英晴/編 |
著者名ヨミ |
ツカダ ヒデハル |
著者名 |
園田 陽一/編 |
著者名ヨミ |
ソノダ ヨウイチ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
8,326p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
480.9
|
分類記号 |
480.9
|
ISBN |
4-13-060246-4 |
内容紹介 |
道路上で起こる野生動物の事故死「ロードキル」。おもに哺乳類の自動車による轢死を取り上げ、普通種から絶滅危惧種、さらに外来種まで、その実態を詳細に紹介し、今後の対策について展望する。 |
件名 |
動物-保護、交通事故 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
極上の霜降り肉はどうやって作られるのか。ブロイラーはどんな一生をおくるのか。肉豚は何カ月で食べ頃になるのか。人間の飽くなき欲求に翻弄され、過酷ともいえる大仕事を強いられている家畜たちの物語。 |
(他の紹介)目次 |
豚(肉に命をかける豚) 鶏(産卵鶏という名の機械 食べるために作られたブロイラー) 牛(霜降り肉を作る黒毛和種という牛 牛はなぜそんなに乳を出すのか) |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 宏 1927年、東京生まれ。東北大学農学部畜産学科卒業。農学博士。専攻は家畜栄養学。ルイジアナ州立大学留学。東北大学農学部助教授、北里大学獣医畜産学部教授、同学部長、北里学園理事を経て、1985〜91年、北里大学学長をつとめる。北里大学名誉教授。現在、学校法人北里学園評議員会議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ