検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

貝に続く場所にて     

著者名 石沢 麻依/著
出版者 講談社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181312117913.6/イシ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013243635913.6/イシ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013268612913.6/イシ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6013006942913.6/イシ/図書室17一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013249359913.6/イシ/図書室06b一般図書一般貸出在庫  
6 9013171633913.6/イシ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2113161836913/イ/特設展示1一般図書一般貸出在庫  
8 白石区民4113301024913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 南区民6113167172913/イ/特設展示2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポーポー・ポロダクション 今日 マチ子
2023
757.3 757.3
日本-歴史 日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001446076
書誌種別 図書
書名 理学博士の本棚   角川新書  
書名ヨミ リガク ハクシ ノ ホンダナ 
著者名 鎌田 浩毅/[著]
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.1
ページ数 310p
大きさ 18cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-04-082309-6
内容紹介 科学者としての視座はどう作られたのか? アラン「幸福論」、手塚治虫「火の鳥」…。メディアで活躍する「科学の伝道師」にして京大人気No.1教授が、青春時代に感銘を受けた意外な中古典の名著12作品を紹介する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京大学理学部地学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。著書に「理科系の読書術」「世界がわかる理系の名著」「座右の古典」など。
件名 読書
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 変革と流転の歴史の中で民衆の生活はどのようにかわってきたのか木・火・土・金・水の五行の元素を通して生きとし生けるものの姿を新しい視点から解く。
(他の紹介)目次 総論―近代における金
思想―商人・貿易
産業―日本の金と銀
生活―改鋳と私鋳銭 奈良時代の銭貨政策
風俗―仏檀
信仰―福神と招福
特論―金属の道具


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。