検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空を見る   ちくまプリマーブックス  

著者名 平沼 洋司/文   武田 康男/写真
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113720809S451/ヒ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平沼 洋司 武田 康男
2001
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001256117
書誌種別 図書
書名 空を見る   ちくまプリマーブックス  
書名ヨミ ソラ オ ミル 
著者名 平沼 洋司/文
著者名ヨミ ヒラヌマ ヨウジ
著者名 武田 康男/写真
著者名ヨミ タケダ ヤスオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.1
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 451
分類記号 451
ISBN 4-480-04242-3
内容紹介 ダイナミックな空模様の一瞬の姿を切り取った写真37点に気象の科学的な解説と、古今東西の気象や空にまつわる表現をちりばめた文章を添えて一冊にまとめる「空の歳時記」。『日経サイエンス』連載を単行本化。
著者紹介 1944年埼玉県生まれ。東京理科大学理学部卒業。気象庁宇都宮地方気象台勤務。著書に「お天気生活事典」など。
件名 気象
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 地球を包む大気の中で、空や雲は刻々と表情を変え、ときに思いもかけないドラマを見せる。悲しいとき、落ち込んだとき、つらいとき、肩の力を抜いて空を見上げてみよう。きっと心を豊かにしてくれる。空や雲がもっと身近になるエッセイ&フォト。
(他の紹介)目次 初日の出
朝焼け雲
彩雲
光冠
光芒
光輪
ブロッケン現象
太陽と月のかさ
寒冷前線
乳房雲〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平沼 洋司
 1944年埼玉県生まれ。東京理科大学理学部卒業。気象庁宇都宮地方気象台勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 康男
 1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。高校で地学の教師を務めるかたわら、天体や気象をテーマに写真を撮る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。