検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新編俳句の解釈と鑑賞事典     

著者名 尾形 仂/編
出版者 笠間書院
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113683643R911.3/シ/2階図書室128B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3011611419911.3/シ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾形 仂
2000
俳句-便覧 俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001245089
書誌種別 図書
書名 新編俳句の解釈と鑑賞事典     
書名ヨミ シンペン ハイク ノ カイシャク ト カンショウ ジテン 
著者名 尾形 仂/編
著者名ヨミ オガタ ツトム
出版者 笠間書院
出版年月 2000.11
ページ数 685p
大きさ 20cm
分類記号 911.3036
分類記号 911.3036
ISBN 4-305-70223-1
内容紹介 日本の豊潤な風土と四季の移ろいを詠った672句を網羅。古今の名句を選び、専門の研究者や実作者による鑑賞を掲げると共に、鑑賞の手引きとなる様々な事項等も掲載。
著者紹介 1920年生まれ。東京文理科大学卒業。東京教育大学教授、成城大学教授を経て現在に至る。専攻は近世文学。主著に「芭蕉の世界」「芭蕉・蕪村」「蕪村の世界」など。
件名 俳句-便覧、俳句-評釈
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふと、口ずさむ珠玉の名句。新たに現代俳人十名を加え一七五名の、日本の豊潤な風土と四季の移ろいを心に刻む六七二句を網羅し、鑑賞の身近な伴侶として大いに役立つ決定版。
(他の紹介)目次 室町の俳諧と貞門・談林
蕉風直前の俳諧と蕉風
中興期の俳諧
化政・天保期の俳諧
子規派の俳句
虚子・碧梧桐の時代
昭和前期の俳壇
戦後の俳壇
文人俳句


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。