検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本の都市下層 寄せ場と野宿者と外国人労働者    

著者名 青木 秀男/著
出版者 明石書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113692776368.2/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
368.2 368.2
どや街 日雇労働者 ホームレス 外国人労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001242044
書誌種別 図書
書名 現代日本の都市下層 寄せ場と野宿者と外国人労働者    
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ トシ カソウ 
著者名 青木 秀男/著
著者名ヨミ アオキ ヒデオ
出版者 明石書店
出版年月 2000.11
ページ数 305p
大きさ 22cm
分類記号 368.2
分類記号 368.2
ISBN 4-7503-1347-5
内容紹介 日本の都市下層-寄せ場に繫がる日雇労働者、野宿者、外国人労働者に対象を絞り、都市下層の今日的な変容を分析する。都市下層の存在様式、都市下層の意味世界、世界都市と都市底辺の3部で構成。
著者紹介 1943年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科社会学専攻後期課程修了。社会学博士。都市社会学研究所所長。都市社会学専攻。著書に「寄せ場労働者の生と死」がある。
件名 どや街、日雇労働者、ホームレス、外国人労働者
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 都市下層の存在様式(都市下層と釜ヶ崎
都市下層と寿町
都市下層と野宿者
都市下層と外国人労働者)
第2部 都市下層の意味世界(都市下層の研究方法
寄せ場の差別と意味
越冬闘争の意味世界)
第3部 世界都市と都市底辺(世界都市とアンダークラス
マニラの都市貧困層)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。