検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キリスト教神秘主義著作集  10  クザーヌス 

出版者 教文館
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113661227190.8/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
190.8 190.8
キリスト教 神秘主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001233025
書誌種別 図書
書名 キリスト教神秘主義著作集  10  クザーヌス 
書名ヨミ キリストキョウ シンピ シュギ チョサクシュウ 
出版者 教文館
出版年月 2000.8
ページ数 339p
大きさ 22cm
分類記号 190.8
分類記号 190.8
ISBN 4-7642-3210-3
件名 キリスト教、神秘主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 光と闇・精神と物質・聖と俗という「対立物の一致」の理念を説いたドイツ生まれの神秘思想家ニコラウス・クザーヌス(1401‐64年)。司教として枢機卿として、教会生活刷新のための働きの中での黙想から生まれた代表的な作品『神の子であることについて』『神を見ることについて』『観想の極致について』『知恵の狩猟について』を収め、「神概念」を探求し続けたその独特な思惟の方法に迫る。
(他の紹介)目次 神の子であることについて
神を見ることについて
観想の極致について
知恵の狩猟について
(他の紹介)著者紹介 岩田 圭一
 1973年広島県に生まれる。現在、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。