検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

司馬遼太郎全講演  第3巻  1990-1995 

著者名 司馬 遼太郎/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113644777914.6/シバ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011605320914/シ/書庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 菊水元町4310208022914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900188058914/シ/3書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001228971
書誌種別 図書
書名 司馬遼太郎全講演  第3巻  1990-1995 
書名ヨミ シバ リョウタロウ ゼンコウエン 
著者名 司馬 遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2000.9
ページ数 496,24p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-257514-X
内容紹介 「義務について」「漱石の悲しみ」「播磨と黒田官兵衛」「「花神」から「胡蝶の夢」へ」「「坂の上の雲」秘話」についてなど、多彩なテーマで語った90年から95年までの28講演を再現。司馬遼太郎の思索の道をたどる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一歩、踏み出しますか。あるいはこのままでつぎの百年、やってゆきますか。司馬さんが最後に伝えたかったこと。
(他の紹介)目次 義務について
新島襄とザヴィエル
心と形
私のモンゴル語
鎌倉武士と北条政子
秦氏の土木技術
踏み出しますか
ポンペ先生と弟子たち
宇和島の独創性
日本仏教に欠けていた愛〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。