検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隅田川の伝説と歴史     

著者名 すみだ郷土文化資料館/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113636187388.1/ス/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
伝説-東京都 東京都-歴史 隅田川(東京都)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001219882
書誌種別 図書
書名 隅田川の伝説と歴史     
書名ヨミ スミダガワ ノ デンセツ ト レキシ 
著者名 すみだ郷土文化資料館/編
著者名ヨミ スミダ キョウド ブンカ シリョウカン
出版者 東京堂出版
出版年月 2000.6
ページ数 165p
大きさ 21cm
分類記号 388.1361
分類記号 388.1361
ISBN 4-490-20397-7
内容紹介 隅田川周辺に起源を持ち、人々の心の中で育まれてきた伝説の数々を、歴史の視点でなぞり、背景に潜む真実に迫る。すみだ郷土文化資料館98年度講座「隅田川-伝説と歴史の間」の講演内容に新たな論稿を付す。
件名 伝説-東京都、東京都-歴史、隅田川(東京都)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隅田川周辺に起源をもち、人々の心の中で育まれてきた伝説の数々を、歴史の視点でなぞり、背景に潜む真実に迫る。
(他の紹介)目次 隅田川周辺の伝説と歴史(伝説と歴史学
梅若伝説
在原業平伝説(伊勢物語)
竹芝伝説(更級日記) ほか)
隅田川伝説紀行(木母寺・梅若塚―梅若伝説の故地
古代東海道と隅田の渡―在原業平伝説の故地
立石と瑞光石―房州石をもつ古墳石材
吾嬬神社―古代「浮島」の遺称地
済海寺―竹芝伝説の故地 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。