検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

くらしと地球環境     

著者名 犬飼 英吉/著
出版者 丸善
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512349142519/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900093167519/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
519 519
環境問題 地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001207819
書誌種別 図書
書名 くらしと地球環境     
書名ヨミ クラシ ト チキュウ カンキョウ 
著者名 犬飼 英吉/著
著者名ヨミ イヌガイ エイキチ
出版者 丸善
出版年月 2000.4
ページ数 194p
大きさ 21cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-621-04755-8
内容紹介 地球環境問題に対して、現時点で我々人類にできる現実的対策は何か。社会人として、グローバルなものの見方、考え方により、地球環境問題について正しく理解、判断するための基礎知識を体系的に解説する。
著者紹介 名古屋工業大学電気工学科卒業。82年電気学術振興賞論文賞受賞。現在、名古屋工業大学共同研究センター顧問。中部大学、愛知淑徳短期大学非常勤講師。著書に「エネルギーと地球環境」など。
件名 環境問題、地球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球環境問題は、非現実的な対策が評価される一方、現実的な対策が批判されるなど、われわれを混乱させる情報がはんらんしています。本書では、社会人として、グローバルなものの見方、考え方により、地球環境問題について正しく理解、判断するための基礎知識を体系的に解説してあります。
(他の紹介)目次 1 文明発展に伴って起きる地球環境問題
2 地球の構造
3 生きている地球
4 地震と建物の耐震設計
5 地球の水と大気の動き
6 電磁波、放射線に包まれた地球環境―放射線は危険なものか?
7 電磁波・電磁界(EMF)、放射線と私たちの身体―電磁波・電磁界(EMF)、放射線でがんになるというのは本当か?
8 生命はどのように地球上に誕生し、進化したか?
9 環境ホルモンとは―環境ホルモンは猛毒か?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。