検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

転機 98社の出会いと決断 上   

著者名 読売新聞大阪経済部/編
出版者 柳原出版
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512349100335/テ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
335.13 335.13
経営者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001200315
書誌種別 図書
書名 転機 98社の出会いと決断 上   
書名ヨミ テンキ 
著者名 読売新聞大阪経済部/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン オオサカ ケイザイブ
出版者 柳原出版
出版年月 2000.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-8409-4301-X
内容紹介 戦後の日本経済をリードしたかつてのベンチャー経営者が発展のきっかけとなった「転機」を語る。どんな困難にぶつかり、それをどう乗り越えてきたのか。大転換の時代を生きる起業家たちへの熱いエール。
件名 経営者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後の日本経済をリードしたかつてのベンチャー経営者が発展のきっかけとなった「転機」を語る。どんな困難にぶつかり、それをどう乗り越えてきたのか。大転換の時代を生きる起業家たちへの熱いエール。
(他の紹介)目次 本音の売り込み国鉄を動かした―大和ハウス工業
燃料事情変わりガスぶろに全力―ノーリツ
材料にこだわり新製品次々開発―村田製作所
自社ブランドに事業発展かける―ジャストシステム
音楽、機械に興味 電子楽器を仕事に―ローランド
「おもしろおかしく」排ガス測定器開発―堀場製作所
繊維ビジネスに情報通信で風穴―サンリット産業
一瞬のひらめき 世界的な発明に―オルファ
ブームに浮かれず業務用ゲーム開発―カプコン
コンピューターの時代見込み大増産―日本電産〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。