検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ささやかながら、徳について     

著者名 アンドレ・コント=スポンヴィル/著   中村 昇/訳   小須田 健/訳   C・カンタン/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112421342150.4/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900077418150/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドレ・コント=スポンヴィル 中村 昇 小須田 健 C・カンタン
1999
150.4 150.4
道徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001133245
書誌種別 図書
書名 ささやかながら、徳について     
書名ヨミ ササヤカ ナガラ トク ニ ツイテ 
著者名 アンドレ・コント=スポンヴィル/著
著者名ヨミ アンドレ コント スポンヴィル
著者名 中村 昇/訳
著者名ヨミ ナカムラ ノボル
著者名 小須田 健/訳
著者名ヨミ コスダ ケン
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.4
ページ数 513p
大きさ 20cm
分類記号 150.4
分類記号 150.4
ISBN 4-314-00837-7
内容紹介 親と子、男と女、世代と世代-。人々が拠り所としてきた人間関係が揺れ動く現代、私たちの生き方に欠けている18の徳とは? フランスの新しい哲学の旗手による、新しい時代を人間らしく生きるための現代人の「バイブル」。
著者紹介 1952年生まれ。仏ソルボンヌ大学で教鞭をとる哲学者。日常生活に役立つ哲学を提唱し、哲学ブームを巻き起こした。
件名 道徳
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 親と子、男と女、世代と世代―人々がよりどころとしてきた人間関係が揺れうごく現代を、私たちはどのようにして生き抜いてゆけばよいのだろうか。本書で著者が提唱するのは、「いかにしてよくふるまうか」という、個人の生き方の美学としての「徳」である。人生にさまざまな場面があるように、徳もさまざまである。ひとつの徳が行き過ぎれば、悪徳となってしまう。そのバランスを見いだしていくことこそが、現代におけるモラルなのである。命令する「徳」から技法としての「徳」へ。新しい時代を人間らしく生きるための指針の書。
(他の紹介)目次 礼儀正しさ―最初の徳
誠実さ―忘れないこと
思慮深さ―決断すること
節制―上手に楽しむこと
勇気―はじめること
正義―妥当な交換をすること
心の広さ―与えること
同情―かたわらにあること
慈悲―憎むのをやめること
感謝―分かちあうこと〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。