検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

七福神信仰事典   神仏信仰事典シリーズ  

著者名 宮田 登/編
出版者 戎光祥出版
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110097763R387/シ/2階図書室124B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 ちえりあ7900152666R160/シ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 登
1998
387 387
福の神

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001110214
書誌種別 図書
書名 七福神信仰事典   神仏信仰事典シリーズ  
書名ヨミ シチフクジン シンコウ ジテン 
著者名 宮田 登/編
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
出版者 戎光祥出版
出版年月 1998.11
ページ数 398p
大きさ 27cm
分類記号 387
分類記号 387
ISBN 4-900901-06-7
内容紹介 日本文化の中の人と神の共生というテーマは、七福神のあり様を観察すると理解できる。七福神舞・七福神踊りの全国調査や江戸版本・宝船集成など、350点の写真・図版を駆使して解説する総合事典。
著者紹介 1936年横浜市生まれ。東京教育大学大学院修了。筑波大学教授を経て、現在、神奈川大学歴史民俗資料学研究科教授。著書に「「心なおし」はなぜ流行る」「江戸の小さな神々」など多数。
件名 福の神
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 七福神舞、七福神踊りの全国調査や、江戸版本・宝船集成など、七福神の入門から学術論文までを収録した事典。約350点の写真・図版を掲載。
(他の紹介)目次 第1章 「七福神」入門―知っておきたい基礎知識(「七福神」七つのキーワード
福の神の信仰
庶民気質と七福神
福神のあゆみ―七福神成立前夜
松囃子と七福神踊り
七福神の茶道具)
第2章 目で見る七福神信仰―写真・図版でわかりやすく学ぶ(七福神めぐりの伝統と風土
全国調査 七福神舞・七福神踊
版本集成―黄表紙の七福神 
宝船集成)
第3章 研究成果を読む―もっと詳しく知りたい人のために(七福神の成立
七福神の伝承
『梅津長者』と『大黒舞』
福神狂言の形成
百足と蛭
お塚の信仰
福神と厄神)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。