検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

薬害エイズはいま新しいたたかいへ     

著者名 川田 悦子/著   保田 行雄/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110050689498.6/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
498.6 498.6
エイズ 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001093969
書誌種別 図書
書名 薬害エイズはいま新しいたたかいへ     
書名ヨミ ヤクガイ エイズ ワ イマ アタラシイ タタカイ エ 
著者名 川田 悦子/著
著者名ヨミ カワダ エツコ
著者名 保田 行雄/著
著者名ヨミ ヤスダ ユクオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.8
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 498.6
分類記号 498.6
ISBN 4-87699-400-5
内容紹介 薬害エイズ裁判とは一体何だったのか。和解解決から二年余、提訴から現在まで渦中にあった二人が「いまだから明らかにできる」衝撃の真実を語る。薬害エイズ関連年表など資料も付す。
著者紹介 1949年福島県生まれ。93年、東京HIV訴訟原告団に参加、のち副代表となる。
件名 エイズ、血液製剤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 薬害エイズ裁判とは一体なんだったのか?和解解決から二年余、提訴から現在まで渦中にあった二人が、「いまだから、明らかにできる」衝撃の真実を語る。
(他の紹介)目次 1 血友病患者を襲ったHIV感染(1976年3月〜85年5月)
2 血友病患者はどう立ち上がったか(1985年5月〜89年10月)
3 提訴(大阪・東京)から実名公表(1989年10月〜95年3月)
4 実名公表からのたたかい(1995年3月〜7月)
5 和解勧告から和解成立まで(1995年7月〜96年3月)
6 和解の意義と今後の問題(和解以降)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。