蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181192162 | 291/ハ/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013426889 | 291/ハ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
山の手 | 7013221572 | 291/ハ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001845312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観光地ぶらり |
書名ヨミ |
カンコウチ ブラリ |
著者名 |
橋本 倫史/[著]
|
著者名ヨミ |
ハシモト トモフミ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
291.09
|
分類記号 |
291.09
|
ISBN |
4-7783-1925-0 |
内容紹介 |
わたしとは違う人生を生きている誰かがいる。そんな誰かを想像することは、世界に触れることでありそれこそが「観光」ではないか-。道後温泉、竹富島、五島列島など各地の観光地を巡り、日本の近代の歩んできた足跡をたどる。 |
著者紹介 |
東広島市生まれ。物書き。著書に「ドライブイン探訪」「市場界隈」「東京の古本屋」など。 |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
斎藤茂太旅の文学賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
告知、恋愛、家族、出産…「死の病」ではなくなったのに、増え続ける日本人HIV感染者の性愛と家族の現実。極限の恋愛が織りなす性と死と希望の物語。著者初の国内ルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宣告 第2章 家族 第3章 花嫁 第4章 夫婦 第5章 妊婦 |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 光太 1977年、東京都生まれ。作家。日本大学芸術学部卒業後、海外の生活や文化に関する作品を数多く発表。NHK等でのドキュメンタリ番組の制作、写真、漫画原作、ラジオなど幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ