検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋哲学の知  6  産業社会の哲学 

著者名 François Châtelet/[編]
出版者 白水社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110028198130.2/セ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
130.2 130.2
哲学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001085264
書誌種別 図書
書名 西洋哲学の知  6  産業社会の哲学 
書名ヨミ セイヨウ テツガク ノ チ 
著者名 François Châtelet/[編]
著者名ヨミ Francois Chatelet
出版者 白水社
出版年月 1998.6
ページ数 326,35p
大きさ 20cm
分類記号 130.2
分類記号 130.2
ISBN 4-560-02372-7
内容紹介 1860年以降の科学=産業社会の哲学とはいかなるものだったか。その中心にニーチェを据え、ヘーゲルかニーチェかの問いに、スペンサーかニーチェかの問いを重ね合わせ解説。「シャトレ哲学史」の改題新装。
件名 哲学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1860年以降の科学=産業社会の哲学が考察される。すべてを秩序づける科学はそれ自身を秩序づけているだろうか。たしかに有効な産業は、贋造の有効性ではないか。だが社会革命だけでその解決たりうるか。したがってクルノーからフッサールにいたる本巻の中心にはニーチェが置かれ、ヘーゲルかマルクスかの問いにスペンサーかニーチエかの問いが重ね合わされる。
(他の紹介)目次 1 アントワーヌ・A・クルノー
2 フランス唯心論―メーヌ・ド・ビランからアムランまで
3 十九世紀の化学と生物学
4 英米哲学―ベンサムからウィリアム・ジェームズまで
5 ニーチェの系譜学
6 数学―「現代性」の誕生
7 マールブルク学派―コーエン、ナトルプ、カッシーラー
8 ベルクソンの哲学
9 フッサール、現象学とその展開


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。