検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漱石と文明   文学論集  

著者名 越智 治雄/著
出版者 砂子屋書房
出版年月 1985.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115070070910.26/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000105404
書誌種別 図書
書名 漱石と文明   文学論集  
書名ヨミ ソウセキ ト ブンメイ 
著者名 越智 治雄/著
著者名ヨミ オチ ハルオ
出版者 砂子屋書房
出版年月 1985.8
ページ数 323p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
個人件名 夏目 漱石
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自動車の生産技術は種々の素材や粗形材、その加工および処理、部品の組付けから車両の組立て、またそれらの設備や型、生産指示、工場環境など非常に多岐多様な技術分野にわたっており、全分野はとても網羅できない。本書ではこのなかから自動車の生産技術として欠かすことのできない16の技術分野を取り上げ、技術の実践に重点をおき、製造現場の視点で、実際に使用されている先端技術、現在抱えている課題と今後の展望、将来の期待が大きい新技術について解説した。
(他の紹介)目次 1 生産技術序論
2 加工技術
3 熱処理・表面処理技術
4 組立・組付技術
5 工場環境技術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。