山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隣国からの告発 強制連行の企業責任 2    

著者名 山田 昭次/編著   田中 宏/編著
出版者 創史社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111896650366.8/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 昭次 田中 宏
1996
309.02 309.02
強制労働 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000945020
書誌種別 図書
書名 隣国からの告発 強制連行の企業責任 2    
書名ヨミ リンゴク カラ ノ コクハツ 
著者名 山田 昭次/編著
著者名ヨミ ヤマダ ショウジ
著者名 田中 宏/編著
著者名ヨミ タナカ ヒロシ
出版者 創史社
出版年月 1996.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 366.8
分類記号 366.8
ISBN 4-915970-06-X
内容紹介 朝鮮人強制連行・強制労働に対する国家責任と企業責任、中国人強制連行の歴史と現在、およびドイツ企業の戦後補償に関する3つの論文をまとめた。
件名 強制労働、朝鮮人(日本在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書においては、こうして、各時代の各社会において、一般に、暗黙の了解とされ、すべての判断の究極的な根拠/論理的前提とされてきた価値基準のパラダイムに光をあて、社会的発展の方向を特徴づけるその発展プロセスを追跡するとともに、今日のグローバルな窮状を打開する一指針としての合理的な価値基準の探究に一つの示唆を与えんとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 古代中世の価値判断(古代貴族社会の価値基準
ヘレニズム期の価値基準
中世封建社会の価値基準)
第2章 近世の価値判断(英国市民革命期の価値基準
フランス市民社会の価値基準
ドイツ市民社会の価値基準)
第3章 近代の価値判断(功利主義の価値基準
社会主義の価値基準
正義思想の現代的状況)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。