検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本列島方言叢書  13  近畿方言考 1

著者名 井上 史雄/[ほか]編
出版者 ゆまに書房
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017671769818/ニ/13書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 史雄
1996
818 818
日本語-方言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000976822
書誌種別 図書
書名 日本列島方言叢書  13  近畿方言考 1
書名ヨミ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ 
著者名 井上 史雄/[ほか]編
著者名ヨミ イノウエ フミオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1996.10
ページ数 498p
大きさ 22cm
分類記号 818
分類記号 818
ISBN 4-89668-836-8
内容紹介 地方別に方言史を集大成するシリーズ。近畿地方全体に関わる、明治以降の貴重な論文、埋もれた名論文を厳選し収録。概説、音韻、アクセント、文法、言語地理学的研究、社会言語学的研究のテーマに分けて収める。
著者紹介 1942年山形県生まれ。東京大学大学院修了。現在、東京外国語大学教授。著書に「方言学の新地平」など。
件名 日本語-方言
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。