山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

史記  下 朝日選書 漢武篇 

著者名 田中 謙二/著   一海 知義/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900058962222/タ/3全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 謙二 一海 知義
1996
222.01 222.01
司馬 遷 史記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000973869
書誌種別 図書
書名 史記  下 朝日選書 漢武篇 
書名ヨミ シキ 
著者名 田中 謙二/著
著者名ヨミ タナカ ケンジ
著者名 一海 知義/著
著者名ヨミ イッカイ トモヨシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.11
ページ数 426,16p
大きさ 19cm
分類記号 222.01
分類記号 222.01
ISBN 4-02-259005-X
内容紹介 美徳と悪徳、高潔、猜疑、寛容…。長い歴史の中で、人間はどのように生きてきたのか、そして将来はどのように生きていくのか。「史記」に普遍の姿を探究する。78年刊の再刊。
著者紹介 1912年生まれ。京都大学名誉教授。著書に「ことばと文学」「資治通鑑」など。
件名 史記
個人件名 司馬 遷
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本篇はいわば侵略戦争に起因する統制経済のふかい爪あとである。大漢帝国を支配する武帝が、はじめて天の子として大見得をきる舞台の、裏側をこれはまざまざと見せてくれる。
(他の紹介)目次 平準書
魏其武安侯列伝
李将軍列伝
汲鄭列伝
酷吏列伝
游侠列伝
日者列伝


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。