検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本古代の王権と氏族     

著者名 大橋 信弥/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111543617210.3/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000916124
書誌種別 図書
書名 日本古代の王権と氏族     
書名ヨミ ニホン コダイ ノ オウケン ト シゾク 
著者名 大橋 信弥/著
著者名ヨミ オオハシ ノブヤ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.1
ページ数 379,9p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-02291-0
内容紹介 「古事記」「日本書紀」の帝紀的記載の批判をとおして、五世紀における政治史の再構築をめざす。また大伴氏をはじめとする諸氏族と部民制・ミヤケ制など古代王権の制度との関わりで大化前代の政治構造を解明する。
著者紹介 1945年茨城県生まれ。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。(財)滋賀県文化財保護協会企画調査課長、立命館大学兼任講師。著書に「日本古代国家の成立と息長氏」など。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は『古事記』『日本書紀』の帝紀的記載の批判をとおして、五世紀における政治史の再構築をめざす。また大伴氏をはじめとする諸氏族と部民制・ミヤケ制など古代王権の制度とのかかわりで大化前代の政治構造を解明した力編。
(他の紹介)目次 第1編 五世紀の王権と政治過程(「吉備氏反乱伝承」の史料的研究
雄略朝成立前夜の政治過程 ほか)
第2編 大和政権と古代氏族(大伴氏の研究
久米部の歌舞について ほか)
第3編 近江の古代氏族(伊香連氏について
坂田酒人氏について ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。