検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本語が見えると英語も見える 新英語教育論  中公新書  

著者名 荒木 博之/著
出版者 中央公論社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119230662830.7/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011822030830/ア/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
830.7 830.7
英語教育 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000842920
書誌種別 図書
書名 日本語が見えると英語も見える 新英語教育論  中公新書  
書名ヨミ ニホンゴ ガ ミエル ト エイゴ モ ミエル 
著者名 荒木 博之/著
著者名ヨミ アラキ ヒロユキ
出版者 中央公論社
出版年月 1994.10
ページ数 203p
大きさ 18cm
分類記号 830.7
分類記号 830.7
ISBN 4-12-101212-7
件名 英語教育、日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人にとって英語はなぜ苦手なのか。アメリカ人は「日本人は先ず世界観を変えなければならない」と言う。これを著者は、英語で書くとき話すとき、日本人が「やまとことば」で情動的、感覚的に未整理のままで切り取っていた対象世界を、論理的に整理した「中間日本語」で切り取る訓練が必要であると言いかえる。本書は日本人の英語苦手意識の原点に探針をおろして克服の方策を示し、日本の英語教育にコペルニクス的転換を迫る。
(他の紹介)目次 第1部 やまとことばと英語
第2部 モノローグ言語とダイアローグ言語
第3部 農耕稲作民と遊牧民
第4部 異文化対応と自己確認
第5部 音声訓練の方法
第6部 『中間日本語辞典』
第7部 英語苦手克服のセラピィ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。