検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本の自然 地域編 1  北海道 

出版者 岩波書店
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111557138KR450.9/ニ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0115684318K450.9/ニ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 白石東4211720372K450/ニ/図書室郷土資料一般貸出在庫  
4 もいわ6311607904450/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
450.91 450.91
日本-地理 地質-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000835598
書誌種別 図書
書名 日本の自然 地域編 1  北海道 
書名ヨミ ニホン ノ シゼン 
出版者 岩波書店
出版年月 1994.9
ページ数 176p
大きさ 27cm
分類記号 450.91
分類記号 450.91
ISBN 4-00-007931-X
件名 日本-地理、地質-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では北海道の自然の特徴を、広びろとしていること、寒いことの2点に要約して、「広びろとした北の大地」という言葉にまとめてみた。「広い」と「北=寒い」をキーワードとして、北海道の自然を読み解こうというわけである。
(他の紹介)目次 1 広びろとした北の大地
霧と湿原
カルデラ湖と原生林
流氷の海と重い土
北海道の中の極地
今も生きる永久凍土
湿原と丘陵
氷期のたまもの
母なる川
火山がつくった高原
本州とのかけ橋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。