蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110529864 | 910.26/マ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8011945865 | 910/マ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5512681585 | 910/マ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7011965980 | 910/マ/ | 図書室 | 06a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北区民 | 2112309808 | 910/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西区民 | 7112086884 | 910/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
作家の証言 : 四畳半襖の下張裁判
丸谷 才一/編
七十句/八十八句
丸谷 才一/[著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
膝を打つ
丸谷 才一/著
腹を抱へる
丸谷 才一/著
長距離走者の孤独
アラン・シリトー…
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
若い藝術家の肖像
ジェイムズ・ジョ…
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
別れの挨拶
丸谷 才一/著
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
彼方へ
丸谷 才一/著
星のあひびき
丸谷 才一/著
丸谷才一 からごころは嘘をつく
丸谷 才一/講演
孤独な娘
ナサニエル・ウェ…
人間的なアルファベット
丸谷 才一/[著…
無地のネクタイ
丸谷 才一/著
快楽としてのミステリー
丸谷 才一/著
分厚い本と熱い本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
怖い本と楽しい本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
愉快な本と立派な本 : 毎日新聞「…
丸谷 才一/編,…
快楽としての読書海外篇
丸谷 才一/著
快楽としての読書日本篇
丸谷 才一/著
人魚はア・カペラで歌ふ
丸谷 才一/著
持ち重りする薔薇の花
丸谷 才一/著
月とメロン
丸谷 才一/著
樹液そして果実
丸谷 才一/著
文学ときどき酒 : 丸谷才一対談集
丸谷 才一/著
完本日本語のために
丸谷 才一/著
星のあひびき
丸谷 才一/著
あいさつは一仕事
丸谷 才一/著
ポー名作集
E.A.ポー/著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
人間的なアルファベット
丸谷 才一/著
ボートの三人男
ジェローム・K.…
私の1冊 : 1976年~198…7
NHK/制作,丸…
人形のBWH
丸谷 才一/著
若い藝術家の肖像
ジェイムズ・ジョ…
綾とりで天の川
丸谷 才一/著
月とメロン
丸谷 才一/著
やわらかい話 : 吉行淳之介対談…2
吉行 淳之介/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000829087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
丸谷才一不思議な文学史を生きる |
書名ヨミ |
マルヤ サイイチ フシギ ナ ブンガクシ オ イキル |
著者名 |
丸谷 才一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
著者名 |
新井 敏記/編集 |
著者名ヨミ |
アライ トシノリ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.26
|
分類記号 |
910.26
|
ISBN |
4-16-349120-1 |
内容紹介 |
まったく新しい視点で明治以後の文学を捉え直した、近・現代日本文学史早わかり。学識豊かに語ったロングインタヴュー、新作短篇小説、エッセイなどを満載した「丸谷才一の世界」。 |
件名 |
日本文学-歴史-近代 |
個人件名 |
丸谷 才一 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
まったく新しい視点で明治以後の文学を捉え直した近・現代日本文学史早わかり。ロング・インタヴューに、新作短篇小説、エッセイなどを満載した「丸谷才一ワールド」の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
まえがきにかえて 文学の新しい見取図 ロング・インタヴュー(不思議な文学史を生きる さんま坂から見わたせば) 評論 妙な角度からの小説論 小説 おしゃべりな幽霊 コラム(文芸批評は成熟するか 「花柳小説」の発見 胃袋に物を言わせた文章修行 丸谷式継ぎ紙 秩序からの遁走) 丸谷才一図書館 丸谷才一ゴシップ的年譜 |
内容細目表
前のページへ