検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

動物は何を考えているか     

著者名 ドナルド・R・グリフィン/著   渡辺 政隆/訳
出版者 どうぶつ社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011877864481/グ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナルド・R・グリフィン 渡辺 政隆
1989
481.78 481.78
動物-習性 動物-知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000242477
書誌種別 図書
書名 動物は何を考えているか     
書名ヨミ ドウブツ ワ ナニ オ カンガエテ イルカ 
著者名 ドナルド・R・グリフィン/著
著者名ヨミ ドナルド R グリフィン
著者名 渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1989.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 481.78
分類記号 481.78
ISBN 4-88622-251-X
件名 動物-習性、動物-知能
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 動物は思考力のないロボットである。その行動は遺伝的なプログラムによってすべて決められている…このデカルト流機械論を生物学者たちはかたくなに標榜してきた。しかし、動物たちは驚くほど柔軟な行動をする。ならば、動物にも思考力があるとしてみたらどうか。動物行動の世界的権威なればこそ発しえたこの提言をきっかけとして、動物行動学、行動生態学、動物心理学、神経生理学等々の垣根が取り払われ、フィールド・ナチュラリストたちの活動を制限していた拘束着が捨て去られた。動物の行動研究に大いなる可能性を開いた記念碑的著作!
(他の紹介)目次 動物は何を考えているのか
他者
生きるために
食べる者と食べられる者
加工物と鋳型
道具とその製作
科学的な証拠
動物の心の窓
象徴的コミュニケーション
生まれながらの心理学者


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。