検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

動物の社会ネットワーク分析入門     

著者名 ダレン・P.クロフト/著   リチャード・ジェームス/著   ジェンス・クラウス/著   島田 将喜/訳
出版者 東海大学出版部
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180583353481.7/ク/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
481.78 481.78
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001362631
書誌種別 図書
書名 動物の社会ネットワーク分析入門     
書名ヨミ ドウブツ ノ シャカイ ネットワーク ブンセキ ニュウモン 
著者名 ダレン・P.クロフト/著
著者名ヨミ ダレン P クロフト
著者名 リチャード・ジェームス/著
著者名ヨミ リチャード ジェームス
著者名 ジェンス・クラウス/著
著者名ヨミ ジェンス クラウス
出版者 東海大学出版部
出版年月 2019.3
ページ数 8,222p
大きさ 21cm
分類記号 481.78
分類記号 481.78
ISBN 4-486-02116-2
内容紹介 近年、動物行動学を学ぶ上で個別の調査手法と並び重要な分析技法となっている社会ネットワーク分析について、UCINETなどのソフトウェアの使い方、基本的な用語や概念、データ収集から分析に至るまでを網羅的に解説する。
著者紹介 エクセター大学動物行動学教授。
件名 動物-習性
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 社会ネットワークへの招待
第2章 データ収集
第3章 視覚的探索
第4章 点ベース指標
第5章 点ベース指標の統計検定
第6章 下部構造の探索
第7章 ネットワーク間比較
第8章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 クロフト,ダレン・P.
 ウェールズ大学バンガー校動物行動学講師を経て、2018年現在、エクセター大学動物行動学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェームス,リチャード
 2018年現在、バース大学物理学科上級講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クラウス,ジェンス
 リーズ大学行動生態学教授を経て、2018年現在、ベルリン・フンボルト大学魚類生態学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 将喜
 1973年北海道札幌市生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授。複数の野生霊長類に対する長期フィールドワークを通じて、人類の進化史を「遊びの社会ネットワーク」の観点から捉えなおす研究を継続している。また認知心理学、文化人類学、鳥類学など異分野の研究者との学際的コラボレーションを進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。