検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あなたと動物と機械と 新たな共同体のために    

著者名 ドミニク・レステル/原著   渡辺 茂/監訳   鷲見 洋一/監訳   若林 美雪/訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181054594481.7/レ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドミニク・レステル 渡辺 茂 鷲見 洋一 若林 美雪
2022
481.78 481.78
動物-習性 動物心理学 友情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001731121
書誌種別 図書
書名 あなたと動物と機械と 新たな共同体のために    
書名ヨミ アナタ ト ドウブツ ト キカイ ト 
著者名 ドミニク・レステル/原著
著者名ヨミ ドミニク レステル
著者名 渡辺 茂/監訳
著者名ヨミ ワタナベ シゲル
著者名 鷲見 洋一/監訳
著者名ヨミ スミ ヨウイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.11
ページ数 5,149p
大きさ 22cm
分類記号 481.78
分類記号 481.78
ISBN 4-7795-1604-7
内容紹介 ひと-動物-機械のあいだに友情はあるのか? あまたある行為主体による豊かなコミュニケーションに満ちた、新たな共同体のための友情と連携の哲学。
著者紹介 パリ生まれ。動物行動学、認知科学、民族学、計算機科学、ロボテクスなどを統合した哲学的動物行動学が専門。著書に「肉食の哲学」など。
件名 動物-習性、動物心理学、友情
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 動物‐機械
2章 私の友人の友人
3章 友情の系統発生
4章 動物を介した感情の調整
5章 自己の拡張と共アイデンティティ
6章 友情のテリトリー
7章 友だちの死
8章 人工物との友情
結論
(他の紹介)著者紹介 渡辺 茂
 1948年生まれ。慶應義塾大学名誉教授。専門は比較神経認知神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲見 洋一
 1941年生まれ。慶應義塾大学名誉教授。18世紀フランス文学・思想・歴史を研究し、目下「世界図絵」、「共時性」をテーマに独自の歴史記述を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若林 美雪
 青山学院女子短期大学出身、慶應義塾大学で事務従事後、フランスの食文化に憧れパリへ単独渡仏、現役大学生としてパリ第2大学でフランスの法律修得中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。