検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルネサンスの美術   ケンブリッジ西洋美術の流れ  

著者名 ローザ・マリア・レッツ/著   鈴木 杜幾子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110269438702.3/ケ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
702.3 702.3
美術-歴史 ルネサンス美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000222335
書誌種別 図書
書名 ルネサンスの美術   ケンブリッジ西洋美術の流れ  
書名ヨミ ルネサンス ノ ビジュツ 
著者名 ローザ・マリア・レッツ/著
著者名ヨミ ローザ マリア レッツ
著者名 鈴木 杜幾子/訳
著者名ヨミ スズキ トキコ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.3
ページ数 108p
大きさ 26cm
分類記号 702.3
分類記号 702.3
ISBN 4-00-008443-7
件名 美術-歴史、ルネサンス美術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ギリシア・ローマ古典文化への関心と人文主義は、美術に大きな実を結び、続く世紀の基盤となるような諸様式を生んだ。本書は、芸術家とパトロンの新しい関係に注目しながら、メディチ家、ウルビーノ宮廷、ローマ教皇庁などのもとでの芸術を生き生きと描く。
(他の紹介)目次 序 マザッチオ―現実の解釈者
1 ルネサンス芸術の起源
2 フィレンツェの初期ルネサンス、1400‐1450
3 ルネサンス芸術に表わされた自然と空間と現実
4 初期ルネサンスの芸術家とパトロン
5 世紀末の緊張と実験
6 北イタリアのルネサンス
7 盛期ルネサンス
8 完璧な芸術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。