山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

井上博士と基督教徒 一名「教育と宗教の衝突」顚末及評論 収結編 Misuzu reprints  

著者名 関 皐作/編
出版者 みすず書房
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112093976190.4/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
190.4 190.4
井上 哲次郎 キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000221306
書誌種別 図書
書名 井上博士と基督教徒 一名「教育と宗教の衝突」顚末及評論 収結編 Misuzu reprints  
書名ヨミ イノウエ ハクシ ト キリストキョウト 
著者名 関 皐作/編
著者名ヨミ セキ コウサク
出版者 みすず書房
出版年月 1988.12
ページ数 459,2p
大きさ 20cm
分類記号 190.4
分類記号 190.4
ISBN 4-622-02687-2
件名 キリスト教
個人件名 井上 哲次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1893年(明治26年)5月に第1冊、7月に第2冊、10月に第3冊、と時日をおかずたてつづけに出版された資料集は、問題がいかに白熱化したかを物語っている。明治史においては、維新の革命の必然的な思想的帰結としての、欧化主義と国粋主義の対立であり、議論である。それは近代日本の底流をなした大いなる時代の力の噴出と見ることができる。そのほぼ100年後の現在、その問題は、いぜんとして日本における普遍主義への傾向と、反普遍主義との対立に示唆を与えずにはいないだろう。
(他の紹介)目次 今日の宗教論及ひ徳育論(植村正久)
ベスタロッチの教育と宗教「日本評論」
曲学阿世とは何そ「仏教」
井上博士と基督教徒との論戦「仏教」
教育宗教の衝突「同志社文学」(柏木義円)
「教育と宗教の衝突」に就て「真仏教軍」
井上博士の教育宗教衝突論を評す(向軍治)
文学士沢柳政太郎氏の教育と宗教の衝突に関する意見「明教新誌」
耶蘇教愚痴をこぼす「明教新誌」
鳥尾将軍の演説を聞て所感を述ふ(英晋)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。