検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プライバシーが筒抜け テクノロジー社会・アメリカからの警告    

著者名 馬場 恭子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012044926316/バ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
316.1 316.1
プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000205750
書誌種別 図書
書名 プライバシーが筒抜け テクノロジー社会・アメリカからの警告    
書名ヨミ プライバシー ガ ツツヌケ 
著者名 馬場 恭子/著
著者名ヨミ ババ キョウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1988.9
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 316.1
分類記号 316.1
ISBN 4-16-342600-0
件名 プライバシー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、アメリカ人から自由を奪い始めたのは温い血の通った人間ではない。コンピュータ・ネットワークという非情な技術が生み出した機械的システムなのである。今に日本人も自由を失うだろうに、テクノロジーに恋をしているものには、それが見えない。〈危いぞ、何とかしなくては…〉
(他の紹介)目次 第1章 ジャンク・メール
第2章 怪物―クレジット・カード
第3章 銀行も恐しや
第4章 ヘンな病気したことある?
第5章 人事課にも気くばりを
第6章 巨大な耳
第7章 俺、前科者じゃないぞ
第8章 コンピュータ・ノイローゼ
第9章 “ビッグ・ブラザー”の眼がギョロリ
第10章 日本も燃えている
第11章 魂の糧(プライバシー)を守るために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。