蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 5213127854 | J/ス/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010297461 | J/ス/ | 絵本6 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001892802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スケルトン! なかはどうなっているのかな? のりもの編 |
書名ヨミ |
スケルトン |
著者名 |
きのした けい/作
|
著者名ヨミ |
キノシタ ケイ |
著者名 |
いとう 良一/絵 |
著者名ヨミ |
イトウ リョウイチ |
出版者 |
コクヨ
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×19cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-86682-062-0 |
内容紹介 |
自動車や電車などの身近なものから、潜水艇・ロケットといった憧れの乗り物まで、中の様子や動く仕組みなどを解説した、図鑑入門しかけ絵本。普段目にする姿から構造や仕組みへの好奇心を育てる。 |
件名 |
工学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
表現の自由とのバランスがとれたプライバシー権・肖像権を求めて。プライバシー権と肖像権に関わる法律上の諸問題を、最新かつ重要な判例や学説を盛り込み詳説した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 プライバシー侵害の成立要件に関する諸問題 第2編 プライバシー侵害の効果論 第3編 プライバシー侵害の免責要件に関する諸問題 第4編 肖像権侵害の成立要件に関する諸問題 第5編 肖像権侵害の効果論 第6編 肖像権侵害の免責要件に関する諸問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
佃 克彦 1964年東京生まれ。1987年早稲田大学法学部卒業。1993年弁護士登録(東京弁護士会)。主な役職歴:日本弁護士連合会人権擁護委員会副委員長、東京弁護士会鋼紀委員会委員長、東京弁護士会人権擁護委員会委員長、法科大学院非常勤講師(公法・情報法)、最高裁判所司法研修所上席教官。現在、日本弁護士連合会人権擁護委員会人権と報道に関する特別部会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ