蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
どうしてパパとけっこんしたの? どうぶつたちそれぞれのこたえ 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
桃戸 栗子/作
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312062579 | J/ド/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
ふしこ | 3213243946 | J/ド/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
苗穂・本町 | 3413122304 | J/ド/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新発寒 | 9213111579 | J/ド/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
絵本図書館 | 1010271607 | J/ド/ | 絵本 | 09B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001646594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どうしてパパとけっこんしたの? どうぶつたちそれぞれのこたえ 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ドウシテ パパ ト ケッコン シタノ |
著者名 |
桃戸 栗子/作
|
著者名ヨミ |
モモト クリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-8340-8641-6 |
内容紹介 |
ライオンのこどもがママに「どうしてパパと結婚したの?」と聞くと…。ライオンはたてがみ、ダチョウはダンスが結婚の決め手! 動物の生態をベースに、メスがオスを選ぶ理由を美しくあたたかみのある絵で描きます。 |
著者紹介 |
1976年大阪府生まれ。絵本アカデミー警固塾で絵本制作を学ぶ。おおしま国際手づくり絵本コンクール2018入選。第5回星と森と絵本の家回廊ギャラリー展示絵本優秀作入賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ユートピア―争いのない平和な場所、幸福にみちた社会。数多くの美辞麗句に飾られてきたそれは、ほんとうのところ何なのか。プラトンからトマス・モア、サド、フーリエそしてさまざまな都市や建築、歴史的事件。多彩な題材のあいだを跳梁するようにして本書は、「ユートピア」の本質に迫っていく。 |
(他の紹介)目次 |
古代(ヒッポダモスのチェス盤 鳥の都市 歴史の朝に 蟻の共和国 アトランティスの海) 中世(神聖なるものの回帰 運命の輪 神の国 オフ・リミット ほか) ルネサンス、17世紀(ルネサンス、ファウスト、コロンブス、パラケルスス 怒れる王の委任統治 ユートパス1世の雛鳥 ラブレー、ユートパスの娘婿 太陽の都 ほか) 19世紀(恐るべきユートピア 千年王国論者マルクス? 欲望の家 悲しいユートピストたち 牧歌からサムライ劇まで 自由の大審問官 結語) |
内容細目表
前のページへ