検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦争のグラフィズム 回想の「Front」    

著者名 多川 精一/著
出版者 平凡社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112110994051.4/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012115717051/タ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4011870716051/タ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
Front 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000194097
書誌種別 図書
書名 戦争のグラフィズム 回想の「Front」    
書名ヨミ センソウ ノ グラフィズム 
著者名 多川 精一/著
著者名ヨミ タガワ セイイチ
出版者 平凡社
出版年月 1988.5
ページ数 244p
大きさ 21cm
分類記号 051.4
分類記号 051.4
ISBN 4-582-73806-0
件名 Front、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 16ヵ国語版がつくられた「海軍号」から、空襲ですべて焼失したと思われていた幻の「戦時下の東京号」まで、FRONT全10冊の歴史を図版180点余で展開。豊富な資料をもとに、当事者が語る対外宣伝誌「FRONT」全記録。
(他の紹介)目次 序章 1941年秋
1 ふたつの大戦の狭間で
2 それは対ソ宣伝計画から始まった
3 日米開戦前夜、写真取材始まる
4 スタートした戦時国家宣伝
5 連合国に届いていた『FRONT』
6 内外の危機に揺れる東方社
7 軽量宣伝物『戦線』と、つくられた写真
8 戦局悪化のなかの外地取材
9 空襲で次第に機能を失う東方社
10 東方社最後の日々
終章 1945年秋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。