蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
女性の成長と心の悩み 女子大生の自分史を通して
|
著者名 |
人見 一彦/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900126686 | 143/ヒ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000181545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性の成長と心の悩み 女子大生の自分史を通して |
書名ヨミ |
ジョセイ ノ セイチョウ ト ココロ ノ ナヤミ |
著者名 |
人見 一彦/著
|
著者名ヨミ |
ヒトミ カズヒコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
143.5
|
分類記号 |
143.5
|
ISBN |
4-422-11094-2 |
件名 |
女性心理、精神衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
登校拒否、いじめ、やせ症、対人恐怖、スチューデント・アパシー、留学によるカルチャー・ショックなど、現代の子どもたちは誰もが、多かれ少なかれ悩みや問題をかかえつつも、多くはたくましく成長してゆく。本書は、女子大生たちが自分史を振り返り、様々な危機を乗り越えてきた経験を述べた真摯で生々しいレポートに基づいて、俊英精神科医が、多様な人間関係の中での「自己のイメージ」の確立を主題に、成長過程における種々の問題点を予防的見地から考察したものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自己のイメージ(自己のイメージ 自己の成長を左右するもの) 第2章 自己の成長と母子関係(対人関係の原点 さまざまな母親 母子関係の展開) 第3章 自己の成長と父子関係(現実社会の基準 性的意識の原点) 第4章 自己の成長と兄弟関係(兄弟関係の葛藤 兄弟の性格形成) 第5章 自己の成長と家庭生活(両親の関係と役割 両親の離婚・共働き) 第6章 自己の成長と仲間関係(小学生の仲間関係と危機 中、高校生の仲間意識と危機) 第7章 自己の成長と身体(第2次性徴 ダイエット願望) 第8章 自己の成長と受験のストレス(教育方針への反抗 受験のストレスと危機 自殺、退行 キャンパスライフ) 第9章 自己の成長と異文化体験(短期留学 長期留学 海外帰国子女) |
内容細目表
前のページへ