蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の歴史 10 集英社版学習まんが 幕府の安定と元禄文化
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112760867 | J21/ニ/10 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
南区民 | 6113220831 | J21/ニ/10 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001591064 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-239210-9 |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.1
|
書名 |
日本の歴史 10 集英社版学習まんが 幕府の安定と元禄文化 |
書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ |
内容紹介 |
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。10は、江戸時代を扱い、「生類憐みの令と赤穂事件」「元禄文化」「徳川吉宗と享保の改革」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。 |
件名1 |
日本-歴史
|
叢書名 |
集英社版学習まんが |
(他の紹介)内容紹介 |
占領地の治安を「守る」と称して、日本軍は中国で何をしたのか。日本側・中国側双方の史料に基づいて治安戦の発端から挫折に至る過程を丹念に辿る。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 山西省の治安戦における宮柊二と田村泰次郎 第1章 日中戦争のなかの治安戦 第2章 華北の治安工作と「第二の満州国化」 第3章 百団大戦と治安戦の本格化 第4章 アジア・太平洋戦争と治安戦の強化 第5章 治安戦の諸相―加害者の論理と被害者の記憶 エピローグ 対日協力者=漢奸たちの運命はどうなったか |
(他の紹介)著者紹介 |
笠原 十九司 1944年群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。都留文科大学名誉教授。中国近現代史、東アジア近現代史。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 CD:STZ 27
-
-
2 古都
-
武満 徹/作曲
-
3 太平洋ひとりぼっち
-
武満 徹/作曲 芥川 也寸志/指揮 佐藤 允彦/ピアノ
-
4 彼女と彼
-
武満 徹/作曲 岸 洋子/歌
-
5 素晴らしい悪女
-
武満 徹/作曲 トリオ・ロス・アミーゴス/歌 鹿内 タカシ/歌
-
6 白と黒
-
武満 徹/作曲
-
7 CD:STZ 28
-
-
8 イヴ・クライン-モノクロームの画家-
-
武満 徹/作曲 一柳 慧/ピアノ 小林 健次/バイオリン
-
9 砂の女
-
武満 徹/作曲 岸田 今日子/歌
-
10 暗殺
-
武満 徹/作曲 横山 勝也/尺八 一柳 慧/ピアノ
-
11 怪談
-
武満 徹/作曲 横山 勝也/尺八 鶴田 錦史/琵琶
-
12 乾いた花
-
武満 徹/作曲 バッキー 白片/スティール・ギター 藤木 孝/歌
前のページへ