検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

星と半月の海     

著者名 川端 裕人/著
出版者 講談社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116813742913.6/カワ/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 裕人
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600376143
書誌種別 図書
書名 星と半月の海     
書名ヨミ ホシ ト ハンゲツ ノ ウミ 
著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 講談社
出版年月 2006.11
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-213734-8
内容紹介 西オーストラリアの海でジンベエザメと深く交わっていく研究者たち。いつしか心までサメとシンクロし、命の存在感を思い知らされる-。表題作ほか、動物をテーマにした作品全6編を収録した短編集。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。東京大学教養学部卒業。日本テレビ放送網に入社、気象庁等の担当記者を経て退社。「夏のロケット」で作家デビュー。著書に「てのひらの中の宇宙」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西オーストラリアの海でジンベエザメと深く交わっていく研究者たち。いつしか心までサメとシンクロし、命の存在感を思い知らされる。表題作ほか、動物をテーマにした傑作小説短編集。
(他の紹介)著者紹介 川端 裕人
 1964年、兵庫県明石市生まれ。千葉県千葉市育ち。東京大学教養学部卒業後、日本テレビ放送網に入社。科学技術庁、気象庁の担当記者を経て’97年に退社。’98年『夏のロケット』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。