蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118010131 | 081.6/タ/4 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000173562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
谷川健一全集 4 古代 4 |
書名ヨミ |
タニガワ ケンイチ ゼンシュウ |
著者名 |
谷川 健一/著
|
著者名ヨミ |
タニガワ ケンイチ |
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
12,514,29p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
081.6
|
分類記号 |
081.6
|
ISBN |
4-902385-73-1 |
内容紹介 |
古代から日本人は海とどう関わってきたか。「神と人間と自然の交渉の学」と定義する谷川民俗学の“現代の十二支考”。「神と人間と動物」「縄文人の審美眼」「古代人の自然観察」などを収録する。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
がっこうには、こわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このおはなしをよめば、だいじょうぶ! |
(他の紹介)目次 |
あいさつせんかい 3Dおばけコピーき ろうかわたり たいいくかんのバスケッティーナ おどりばのサルイイダンス こっちにおいで おちこくさま |
内容細目表
前のページへ