検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

きみがせかいとつながる絵本  3  きもちってなに? 

著者名 フェリシティ・ブルックス/ぶん   マール・フェレーロ/え   山北 めぐみ/やく   フランキー・アレン/デザイン   高濱 正伸/監修
出版者 合同出版
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013240511J/キ/3絵本28絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あべ 弘士
2019
480.4 480.4
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738899
書誌種別 図書
著者名 フェリシティ・ブルックス/ぶん
著者名ヨミ フェリシティ ブルックス
出版者 合同出版
出版年月 2023.1
ページ数 32p
大きさ 30cm
ISBN 4-7726-1503-7
分類記号 159.5
分類記号 159.5
書名 きみがせかいとつながる絵本  3  きもちってなに? 
書名ヨミ キミ ガ セカイ ト ツナガル エホン 
内容紹介 みんながやさしい気持ちで違いを認め合い、友だちやパートナーを大切にし、幸せな人生を送るための道しるべとなる絵本。3は、「気持ち」について、カラフルなイラストで解説する。
著者紹介 児童書出版社アズボーン社に30年以上勤務。トラクターから遺伝学、シェイクスピア、心の健康、ユニコーンまで幅広いテーマの本の執筆・編集を手がける。
件名1 人生訓(児童)

(他の紹介)内容紹介 わたしたち“人”は昔から、とても上手に動物たちとつきあってきたと思います。そのことは「諺」「慣用句」「伝説」「つくり話」などなどが“物語っ”ています。で、わたしも「辞典」ふうに「物語り」ました―『あらしのよるに』でおなじみの絵本作家あべ弘士が、旭山動物園の飼育係として触れあった、動物と人間のびっくり、楽しい、大変、死にそう!でもとびきり素敵な「友情」エピソードを綴る。カラーイラスト入りの極上ユーモアエッセイ!
(他の紹介)目次 獅子



麒麟




雉〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 あべ 弘士
 1948年北海道旭川市生まれ。絵本作家。72年から25年間旭山動物園の飼育係として、ゾウ、ライオン、フクロウ、ゴリラなどさまざまな動物を担当する。87年仲間と共に児童書専門店「こども富貴堂」の共同運営に参加。以後、さまざまな出版社から絵本を刊行している。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥さし絵賞を受賞。2011年NPO法人かわうそ倶楽部を設立、旭川市内でギャラリープルプルを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。