検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

劣化ウラン弾 軍事利用される放射性廃棄物  岩波ブックレット  

著者名 嘉指 信雄/著   振津 かつみ/著   佐藤 真紀/著   小出 裕章/著   豊田 直巳/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119294973369.3/レ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
161 161

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000700904
書誌種別 図書
書名 劣化ウラン弾 軍事利用される放射性廃棄物  岩波ブックレット  
書名ヨミ レッカ ウランダン 
著者名 嘉指 信雄/著
著者名ヨミ カザシ ノブオ
著者名 振津 かつみ/著
著者名ヨミ フリツ カツミ
著者名 佐藤 真紀/著
著者名ヨミ サトウ マキ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号 369.37
分類記号 369.37
ISBN 4-00-270868-3
内容紹介 米・英軍と同盟国によるイラク侵攻から10年。イラクの子どもたちや帰還兵士の現状など、被害の実態をレポートし、原発から生まれる兵器を国際的な枠組みによって封じるために、日本の負うべき役割を考える。
著者紹介 1953年生まれ。エール大学大学院修了。哲学博士。神戸大学人文学研究科教授。
件名 劣化ウラン弾、放射線障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神の観念はいかに生成し、いかなる運命を辿ったか。究極の論題に迫る3論文。
(他の紹介)目次 神の観念―先史から中世まで(先史時代
古代近東・ギリシア・ローマ
キリスト教
ヒンドゥー教・仏教・中国の宗教・イスラム教)
神の観念―1400‐1800年(数学的類比における神
ルネサンスにおける神のスペクトル
宗教改革者および懐疑論者の神
理性論の体系における機能としての神
英国経験論における中性化した神
啓蒙思潮およびカントの厳しい試練のうちにある神)
神の観念―1800年以降(「世俗化」の中で
再編の諸相
20世紀―危機と論争
神は死んだか?)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。