検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

Niseko Area Navi 倶知安町観光ガイド International Resort summer/winter   

出版者 倶知安町
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180899627KR291.7/ニ/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310578594291.1/ニ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マキ
2021
289.1 289.1
北里 柴三郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001692115
書誌種別 図書
書名 Niseko Area Navi 倶知安町観光ガイド International Resort summer/winter   
書名ヨミ ニセコ エリア ナビ 
出版者 倶知安町
出版年月 2022.3
ページ数 44p
大きさ 21cm
分類記号 291.17
分類記号 291.17
件名 倶知安町(北海道)-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 軍人になるのを夢見て、子供のころから親戚のもとで学んできた柴三郎は、オランダ人医師マンスフェルトに出会い、医学の道に進みます。ドイツ留学ではコッホの下で細菌学の研究をして、様々な感染症に取り組んでいきました。帰国後は困難なことにぶつかっても、あきらめずに伝染病研究所を設立し、日本近代医学の基礎を築きました。
(他の紹介)目次 1 軍人になりたい
2 顕微鏡っておもしろい
3 暴れんぼうの柴三郎
4 おれも留学したい…
5 あこがれのドイツへ
6 信頼を勝ちとる!
7 科学者の正しい道とは
8 破傷風菌のなぞを解け!
9 お金ではなく、日本のために働きたい
10 ペスト菌を発見!
11 北里研究所、誕生!
(他の紹介)著者紹介 石崎 洋司
 1958年、東京都生まれ。作家、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小坂 伊吹
 東京都生まれ。漫画家、イラストレーター。史学科を卒業し、歴史ジャンルを中心に漫画やイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。